- 名前
- 持田 伸二 Mocchy
- 星座
- 1967年3月23日生まれ O型 未年の牡羊座♪
全日本スキー連盟公認指導員
全日本スキー連盟A級検定員
元全日本スキー連盟スキー技術員
(4期8年務めました)
国民体育大会スキー大回転競技 6回出場
全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員
JNWA日本ノルディックウォーキング協会公認インストラクター
1970年創業のスポーツ店の2代目です。
ありがたいことに、スキーについては若いころは選手として、今は指導者として何とかやらせてもらっており、経験だけは豊富です。
趣味ももちろん、スキーです。
仕事ですが、もっとも自信があって胸が張れるものです。
だって、本当にこころから滑ることが好きですから。
全国にはすげー人たちは、いっぱいいますがその人たちともいろいろとつながっている、これも自分の強みだと思っています。
今、スキーをする人はメチャメチャ減っています。
だからこそ、スキーの伝道師となるのが、自分のライフワークだと思っています。
また、今一番興味があるのは子育て。
40歳まで子供がいなかったので、いない前提のライフプランも考えたりしたところが、できたので嫁さんとともにかなりヤバいです。子育ての先輩、ぜひアドバイスを・・。
それから、タイ料理が昔から大好きです。好きさ加減ははっきりいってオタクレベルです。ちょっと(かなり?)おかしいですが、このおいしさを地元のみなさんに伝えるのが自分の使命だと思い、密かに活動しています。
そして、おいしいお酒を飲むことうまいものを食べること大好き。温泉も大好き。
モッチーのスキートーク
http://mochidasports.com/blog/
FACEBOOKで交流しませんか♪
https://www.facebook.com/shinji.mochida
イタリアを拠点とするKASK(カスク)社は、セーフティーヘルメットの設計、開発を専門とし、サイクリング、スキー、ツアースキー、登山、クライミングなどあらゆる分野のプロフェッショナルの境地にて最先端のヘルメットを開発しています。
KASKの使命は、機能性、安全性、そして魅力的なデザインを卓越した技術により完璧なバランスにてプロデュースすることです。
その為にKASKは絶えず研究し、さらに製品の質を向上させる方法を模索しています。
アウトドアスポーツのトップブランドの中においても、KASKは最高の品質を確保し、最も要求の厳しいお客様のため、最高のヘルメットを提供するために、製造過程において最も高い基準を維持することをお約束します。
2004年創立で、まだ比較的若い会社でありながら、才能豊かな技術チームの存在とマーケットリーディングカンパニーとの協力により短期間で大きく成長しました。
またKASKはISPO AWARDとEUROBIKE AWARDという世界的にも名誉がある賞を受賞しています。
他に類を見ない洗練されたデザインのみならず、最高品質の素材の採用により、アスリートがそれを装着していることを気にさせません。それは人間工学に基づいて設計され、世界のトップアスリートのニーズに合わせて開発されているからです。
この様に快適性と安全性を確保するためにヘルメットの軽量化と強度とをバランス良く兼ね備えた一体構造システムを完成させました。品質は厳密に監視された安全性試験および革新的な技術の結果として保証されています。
全ての商品は100%イタリアにて生産され、それぞれの開発は、コンフォート、セイフティー、デザイン、という重要な3つのコンセプトの下行われます。品質、安全性を妥協せず、なお快適性の機能は、独自性のある革新的な多数の特許により保護されています。
今やバイザー一体式ヘルメットがヨーロッパのスキー場では主流になっています。そしてKASKはもっとも人気を得ているブランドです。